循環農法

3月の生菌数検査の結果

3月の生菌数検査の結果
3月の生菌数検査の結果が日本微生物研究所様より戻ってきました。 ・ノロウイルス   : 検出されず

1月の生菌数検査の結果

1月の生菌数検査の結果
1月の生菌数検査の結果が日本微生物研究所様より戻ってきました。 ・ノロウイルス   : 検出されず ・細菌数(生菌数) :   10 CFU/g     (基準値:50,000CFU/g) ・E.coil        …

牡蠣の赤ちゃんを採苗する季節です。

牡蠣の赤ちゃんを採苗する季節です。
牡蠣の産卵期に合わせて、海に漂っている牡蠣の赤ちゃんを採取・付着させる時期がやって来ました。時期になると海が白く見えるほど、牡蠣の赤ちゃんたちが付着できる場所を求めて海を漂います。牡蠣の赤ちゃんたちはきれい好きなのか、汚…

新年明けましておめでとうございますー2022年

新年明けましておめでとうございますー2022年
新年明けましておめでとうございます。     本日より本格的に仕事初めとなります。本年も皆様に「美味しい!」と言っていただけるよう、社員一同精進して参ります。今年は飛躍の年と思っております。新しい牡蠣の準備に取り掛かる予…

Think Global, Act Local

Think Global, Act Local
みなさん、こんにちは。 新栄丸の宮本新一です。 先日も視察対応で有り難いご縁をいただきました。 先日の来島は、APU学生と教授、そしてオーガニックマーケットの後藤さんでした。環境の事、牡蠣の事に大変興味を持っていただき楽…

成長日記:大きさに合わせたカゴ替え作業

みなさん、こんにちは。 合同会社新栄丸の宮本新一です。 今年6月末に5ミリで導入した牡蠣の赤ちゃんたちを、成長の度合いに合わせてグループ分けしました。100万個の牡蠣がいたら、100万個の個性があります。それぞれの個性に…

成長日記:中間育成の大切さ

今日は、地元、大入島の海から採取した牡蠣の赤ちゃんたちを「デトロクペル」という専用機械で“剥す”作業を行いました。海から採取した天然の種を成長させるにはいくつかの課題をここ数年感じていました。 今までは種を採取した後、バ…

国内大手百貨店:冬ギフト に登場

みなさんこんにちは。 新栄丸の宮本新一です。 台風がすぎたと思ったら今度は大雨。各地での被害が最小限にとどまりますように。佐伯市は大きな影響もなく過ごしていますが、全国的に見るといよいよ地球環境を視野に入れたビジネスの存…

視察報告:牡蠣でつながる仲間たち

視察報告:牡蠣でつながる仲間たち
みなさんこんにちは。 新栄丸の宮本新一です。 九州の夏といえば台風です。 台風に備えて牡蠣たちを養生してあげることが必要です。 去年の夏の台風で養殖用のロープが絡まり、大変だったこともあり今年はそうならないよう気を付けて…

成長日記:大入島オイスター

成長日記:大入島オイスター
おはようございます。 新栄丸の宮本新一です。 6月末に5ミリで導入した種の赤ちゃんたちはすくすくと成長し、ペットボトルのフタくらいのサイズまで大きくなりました。大入島の海域は牡蠣の成長にとても適した場所で、通常の海域の倍…